2016/08/04

お盆の支度は朝市で

8月6日(土)のアイン朝市に向けて、着々と準備が進んでおります。ミーナです。

今日は事務所に、こんな大きなスイカが届きました。


実はこれ、今年5月にアイン果樹園(神戸市西区)で私が苗を植えたスイカなんです。かくかくしかじか大人の事情で、植えた後のお世話はプロの農家さんにお願いしていました。こんなに立派に育ってくれて嬉しいよ、スイカちゃん。


早速、スタッフのみんなで試食会。「冷やさずに食べてみたいな」というサチコさん(写真下、左から2人目)のリクエストにより、常温のまま味わってみました。

いつも切ってから冷蔵庫で冷えひえにして食べていましたが、調べてみると、スイカって冷やしすぎたら甘みを感じにくくなるそうなんです。理想の温度は8~10度。サチコさん、実体験で「冷たくしすぎない方がおいしい」と知っていたんですね。さっすがー!


みんなが「甘〜い!」と微笑む様子を撮りながら、スイカちゃんの育ての親のような気持ちで内心小躍りする私(苗植えただけやのに…)。

うん、確かに甘くてみずみずしい!次回のアイン朝市で数量限定販売しますので、どうぞお楽しみに。


さて、もうすぐお盆ですね。みなさんは毎年どんな風に過ごしていますか?「お盆も仕事だよー」という方も多いですよね。私もこれまでずっとそうでした。だから今回、いろいろ調べてみたんです。一般的な「お盆の過ごし方」というものを。

そしたらこんなモノを発見しました。キュウリやナスと、つまようじなどで作る「精霊馬(しょうりょううま)」。先ほど登場したサチコさんのご実家(岡山県)では、お盆の時期になると、この精霊馬を仏前に飾っていたそうです。


ご先祖さまや亡くなった方が、あの世とこの世の行き帰りに使う乗り物を「精霊馬」と言い、13日の迎え盆には「馬」に乗って早くこの世に戻ってきてもらい、16日の送り盆には「牛」に乗ってゆっくりとあの世へ帰ってもらう…と、そんな意味が込められているそうですよ。

最近では、ご先祖さまもびっくりな「進化系 精霊馬」を作る人もいるんですって。キュウリやナスだけでなく、オクラやトウモロコシ、ミニトマトなど、いろんな野菜を使って良いみたい。

この「精霊馬」、朝市の会場でもどこかに登場するかもしれません。探してみてね!


今回は、朝市後すぐにお墓参りや里帰り、親戚や友人宅への訪問ができるアイテムをたくさんそろえてみました。

例えばこれ。味はもちろん、デザインも愛らしい「山形代表」のジュース5本セット(写真上)。熨斗(のし)もお付けすることができますよ。

そういえば…!青果コーナーでは山形の夏の味「だだちゃ豆」や「房付きトマト」も販売予定。なんだか「アイン山形祭り」みたいみたいになってきたぞ〜。


そして、先週からお伝えしていた洋風仏花(写真はイメージ)も販売します。「お盆前ってとにかくお花が高い」とお悩みのみなさん。「いかにも仏花というのはちょっと…」というそこのあなた。ぜひ一度見にきてみて下さい。

もし私が天国にいたとして、自分のお墓を見た時に「うわー素敵なお花飾ってくれたんやなあ」とにんまりしてしまうような、そんなお花を仕入れております。

お墓参り用としてご用意していますが、茎を短く切って仏壇に供えても良いですし、洋風のアレンジなので普通に飾っていただいても良いかも。


密かに人気上昇中の果汁100%ゼリーも、箱ごと買えるよう、たくさん仕入れてきました(1箱23個入り)。味はブドウと桃の2種類です。箱のデザインがとにかくかわいらしいので、お土産に喜ばれること間違いなし!

 

 家族や親戚が集まった時に重宝する、袋入りのお菓子もありますよ。スタッフが試食して「これ、ほんまにおいしいな!」と思ったものだけを仕入れていますので、自信をもっておすすめします。会場でぜひ試食してみてください。

ああ、お伝えしたいことがいっぱいで書ききれん…。お墓の掃除やお参りに必要なグッズの限定セットや、「20世紀梨より甘い」とウワサの青梨、採れたてのみずみずしい完熟桃も登場する予定ですよー、とだけお知らせしておきましょう。

夏休み真っ盛りの土曜日。みなさんの元気な顔が見られることを楽しみにしています!